「マルキヨ製菓」さんのチョコチップクッキーを食べました。
結論から言います。
めちゃくちゃ美味しい。食べて。
特にカントリーマアム系好きな方。ぜひ食べてください。
創業50周年!沖縄のお菓子文化を支えるマルキヨ製菓
マルキヨ製菓さんのお菓子はどれも美味しいのですが、焼き菓子系はまじで、本当に、美味しいです。私の心の琴線に触れる。触れまくり。
お店に関するWikipedia系事実の紹介は省きますが、ぜひ公式ホームページをご覧下さい。
お菓子作りでお忙しい中、お菓子紹介や沖縄文化についてのブログ更新も精力的に取り組まれております。
読み応えたっぷり、飯テロ…菓子テロも満載で、お菓子好きにはたまりませんな。
そのブログで見かけたチョコチップクッキーをずっと食べてみたくて、スーパーに行くたびにお菓子売り場やパン売り場をチェックしておりました。
しかし、私のタイミングが悪くなかなか出会えず…出会った時も歯が痛いとかで(おい)購入に至らず…
そんなこんなで(雑)、この度は満を持して購入、3時のおやつにいただきました(⌒-⌒)

(当社比)幻の!チョコチップクッキー実食(⌒-⌒)
チョコチップクッキーは8枚入。

私は常温で、ばりっと袋を破いて、パクッとそのままいただいたのですが、ブログで書かれているように、温めて食べるのも美味しいと思います!
8枚入だから色んな食べ方を試してみるのもよいですよね(⌒-⌒)ワクワク
ずっと会いたかったチョコチップクッキー。
これだ。
私が食べたかったものは、これですわ。
見て確信、食べて再び確信。
生きていると、ウワ…これだ…というものに出会うことがありますよね(⌒-⌒)
お前はこんなところにいたのか…みたいな感情になります(⌒-⌒)
世界とは、とてつもなく広い一方で、自分の足で歩いて回れるほどに収まりがよいということを実感します。村上春樹さん風に言うと。
ねっちり系で、カントリーマアムとか好きな方には刺さると思います。ぶっ刺さると思いまーす!(全力の食レポ)
懐かしい感じの味。好き。
カロリーは1枚124キロカロリー。
ふむふむ(⌒-⌒)
食べ過ぎには注意ですな。
カロリーもすごいけど、食べたときの幸福感もすごい。
身体が健康なのはもちろん大切。心が健康なのはもっともっと大切♡(大意)…と、まりな先生も言ってたしね(⌒-⌒)
今年はコロナに翻弄されて、生活様式がガラリと代わって、オリンピックは無くなって、沢山の惜しい人も亡くなって。
色々なことがある。
でも、何とか生きていくしかないですよね。
私の不幸をどうにかしてちょうだい、と言っても仕方ない。自分で自分の人生の責任を引き受けなくては。踏ん張らなくては。
そういうわけで…
自分の機嫌は自分でとらなくてはね(⌒-⌒)
美味しいお菓子で暖をとって、また今日、明日…1日1日を頑張っていこう。
上記とんでもないウイルスのおかげで、シーミーやお盆も縮小…お菓子屋さんも大変だったんじゃないかな、と想像します。
美味しいもので笑顔になりたいから、なんとか頑張ってほしい。私には、自分と家族が食べる分を買うくらいしか出来ないけど。
応援したい気持ちで、今回は記事にしました(⌒-⌒)
沖縄県内在住の皆様、ぜひお茶菓子にはマルキヨ製菓さんのお菓子をお召し上がりください。なんでも美味しいからさ。
タームパイもクッキーもかるかんも…
箱推し。
沖縄にGotoしてきた、する予定の皆様、思い出作りにマルキヨ製菓さんのお菓子をお召し上がりください。
味覚はローカルなものだからね。
しっとりまんじゅう系のお土産用お菓子も作られてます。詳しくはブログ見てね。
世界には美しいもの、楽しいもの、美味しいもの…素晴らしいものが沢山ある。
人生はたのしい(⌒-⌒)

こんなして温かいコーヒーいれたマグの上に乗っけて、チョコをトロッとさせて食べるのも好きなんよね(⌒-⌒)
今日はまた暑いけ、アイスコーヒーなんやけどさ(⌒-⌒)え
(急に終わる)