コロナ禍のもと、毎日お疲れ様です。
今日は筆者が独学や事務作業の場面で助けられているものを紹介いたします。
このご時世で気軽に外出できず、Amazonさん楽天さんロハコさんヨドバシオンラインさんには本当にお世話になっております…全方位に対して足を向けて寝られん。正座で寝らな。立って寝らな。
以前はほしいものリストとして紹介しておりましたが、お買い物のアイデアにしやすいように本記事にまとめなおしました。
昔はお気に入りリストの作成、その共有も出来たと思うのですが…何故か見つからず。
わかる方はぜひ教えてください( ;__;)
以下商品名と画像にはAmazonさんのリンクを追加しております。
ものによっては他ECサイトさんの方がお買い得な場合もありますので、レビューを参考にしつつ比較検討されてください。
お急ぎ便無料や会員限定セールの他、動画や音楽、電子書籍のサブスク付き!Amazonプライム会員の詳細ページはこちら!
学生の方(大学の通信教育部でもOKでした)は年会費半額で更にお得なプライムstudent会員がおすすめです。
お子様がいらっしゃる方はおむつ、おしりふきがお得に買えるのでAmazonファミリーの登録もご検討くださいね♪
戸田山和久『新版 論文の教室 レポートから卒論まで』
論文、レポートなど、ある程度まとまったボリュームの文章作りの指南書と言えば、これの右に出る本はないと思います。
本ブログでもレポートの書き方に関する記事を執筆しておりますが、私の文章の原点はこちらです。ぜひ今すぐスマホ或はパソコンの電源を落として、この本読んで。
ポストイット フィルム 付箋 見出し 9色 44×6mm
私はめちゃくちゃ沢山付箋を使うんですけれども。
特に近大通信で司書課程の勉強をしていた時は、一番小さいサイズの付箋をよく使っておりました。
勉強方法の記事はこちら!
なぜかこちらだけ画像が貼れないので、テキストで失礼。リンク先はAmazon詳細ページです。
フィルムタイプのこちらも使いやすいです。
モチベーションアップのためには、道具の使い勝手に拘るといいように思います。
ダイソーさんやらキャンドゥさんやら、100均のお店の付箋も可愛いので買っちゃうんですけどね。勉強、作業向きなのはやはり元祖ポストイットです。
大量消費するのでちまちま買いに行かず、ドサッとまとめ買いしております。
買い置きの付箋ストックがあると心に余裕が出来て(?)、ケチケチせずに必要十分な箇所に貼れますのでね。
たくさんバリエーションがあるので、ぜひ検索してみてくださいね。
齋藤孝 大人のための全技術
齋藤孝先生の著書はよく紹介させていただいているのですが、先日「全技術」シリーズのまとめ買いのセットが出ているのを見つけました。
読書の全技術に関しては、Kindle Unlimitedで無料で読めるそう。
kindleUnlimitedを試してみる!私も登録してます~めちゃくちゃ良いです。
特にコロナの流行が凄まじくなってから、本当に助かってます。
図書館にも行きづらくなりましたよね…。
司書関連ではこんな本も読み放題です。『司書が成長できる毎日一つのヒント』
読書は不要不急ではありませんので…Kindle Unlimited、かなりおすすめです。
ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェルフィログラフィ
ボールペンって何をご使用なさってますか?
普通の紙に書くときはゲルインキボールペンのエナージェルを使ってます。書き心地最高。
世界最高の書き心地(当社比)。
なのですが、見た目がなんともお手頃価格な雰囲気で、仕事で使いづらいんですよね。
高級感のあるボディでエナージェルの書き心地。運命の一本を見つけました。
Amazonさんではしばしば文房具のまとめ買いセールが行われてます。
2020/11/18現在、こちらのエナージェルも対象になっていました♡
いろいろとバリエーションがあるので、ぜひ検索してぴったりなものを探してくださいね。
<随時更新してゆきます…>
作業効率化を極めたい…文房具・オフィス用品 の 売れ筋ランキングはこちら!